ちまき山です。茨城生まれの茨城育ち、今は北海道に住んでっけど、離れてみてわかる茨城弁の色々。お伝えしたいと思います。
今回の【これは茨城弁だろうか?多分そう】
『行ってつけで』『食べてつけで』。
「駅まで行ってつけで」→「駅までちょっと一緒に行ってちょうだい」
「たくさん作ったから食べでつけで」→「たくさん作ったから食べでちょうだい」
他にも、「持ってつけで」とか色々あっかも。『~つけで』は何か手伝ってもらう、お願すっ時に使います。
ちっと短かったね。じゃあ、もう一つ。
「しんねっぷりしてる」→『知らないふりをしている』です。
「なんだっぺ、あれ、わがってんのにしんねっぷりしてんなー」→訳「なんでしょう、あの人、わかっているのに知らないふりして」
今日はここまで。ではまだね。